おしゃれで見た目もかっこいい腕時計をつけるのは憧れですね。
結婚式や同窓会、商談時、日常生活でもいい時計を身に着けていると気分が上がりますよね。
誰かに会う時に相手の方が高級ブランド時計してたらつい目がいっちゃいます。。
友達なんかがいい時計してたら、
『おっ、いい時計してるね!買ったの?』ってつい聞いてしまいます。
ビジネスシーンでも腕時計好きの経営者層は多いので、時計をつけていたら話題が増える可能性もあり大きなメリットの一つです。話のきっかけづくりになることもありますね。
購入するとなると高額だし、分割払いで買うのもなーという方に
おすすめのサービスがあります。
日本最大の腕時計レンタルサービス『KARITOKE』です。
KARITOKE 公式サイト
『KARITOKE』とは?
KARITOKE(カリトケ)は、「腕時計のある生活」をコンセプトに。
取扱い数日本最大の腕時計レンタルサービスです。
44ブランドとかなりのブランドを扱っています!
1,100種類の中から気になるブランド腕時計を月額3,980円(税抜)~ をレンタルできるサービスです。
取り扱いブランド一覧
下記が取り扱いブランド一覧です。
ブランドごとに選べるので、お気に入りの時計を探すのもとても簡単です!
どれも魅力的で一度は付けてみたいブランド腕時計がたくさんですね。
- ROLEXロレックス
- HUBLOTウブロ
- OMEGAオメガ
- AUDEMARS PIGUETオーディマ ピゲ
- BREGUETブレゲ
- JAEGER LECOULTREジャガールクルト
- FRANCK MULLERフランク・ミュラー
- IWCアイ・ダブル・シー
- ZENITHゼニス
- TAG HEUERタグホイヤー
- PANERAIパネライ
- BREITLINGブライトリング
- Cartierカルティエ
- HERMESエルメス
- CHANELシャネル
- LOUIS VUITTONルイ・ヴィトン
- BVLGARIブルガリ
- GUCCIグッチ
- Grand Seikoグランドセイコー
- HAMILTONハミルトン
- LONGINESロンジン
- Appleアップル
- GaGaMILANOガガミラノ
- EDOXエドックス
- TIFFANY & Co.ティファニー
- TUDORチューダー
- Bell & Rossベル&ロス
- SEIKOセイコー
- CITIZENシチズン
- CASIOカシオ
- OTHERSその他
AR試着ができちゃいます!
好きな商品をARアプリで試着できます。
実物を確認したいけど、店舗には行けない場合はARアプリ試着がおすすめです。
【AR試着時に必要な物】
ARアプリ
専用メジャー
専用メジャーは、新宿マルイ本館/有楽町マルイ/なんばマルイの各KARITOKE STOREで配布される他、腕時計レンタル時の配送の際に商品と併せて同梱してお届けします。
※旧デザインのメジャーではAR機能はご利用いただけません。
①商品一覧ページから、ARで試着したい腕時計を選ぶ
②ARアプリを立ち上げる
ARアプリを持っていない場合はアプリのダウンロードページに遷移しますので、ARアプリのダウンロードをする。
【スマートフォンの場合】
商品詳細ページの商品画像の下にある「ARで試着する」をタップする。
【パソコンの場合】
商品詳細ページの商品画像の下にあるQRコードを、スマートフォンで読み取る
③ARアプリで専用メジャーを読み取る
専用メジャーを腕に図(※1)のように装着してください。
ARアプリ画面の左側にある下から2つ目のボタンを選択した状態でメジャーの円形部分を読み取っていただくと腕時計が表示されます。

『利用料金 Rental Price』 4種類から選べます

4つのプランがあり予算を決めてから選ぶこともできるので、お財布にやさしいですね。
【Casual plan】
月額料金3,980円(税抜)
人気の有名ファッションブランドやアンティークなブランド腕時計を中心としたラインナップです。HAMILTON , HELMES,, Gucci、TAG HEUER、OMEGAなど.
Apple watchもありますよ。
casual planの腕時計を見る
月々3980円でレンタルできちゃいます!

【Standard plan】
月額料金6,800円(税抜)
気軽に機械式ブランド腕時計を楽しむことができる定番の商品のラインナップ
OMEGA, TAG HEUER, HERMES, BVLGARI, HAMILTON など

Premium plan
月額料金9,800円(税抜)
ブランド腕時計の中でもグレードが高く腕時計を身に着ける満足感・高揚感をより楽しめる商品のラインナップです。
ROLEX, IWC, FRANK MULLER, LOUIS VUITTON, OMEGA, CAHNEL,Grand SEIKOなど

Executive plan
月額料金19,800円(税抜)
ブランド腕時計の中でも、ことさら目を引く高級感が漂う商品のラインナップです。
HUBLOT、ROLEX、IWCなど。
女性用のブランド腕時計もあります。

シンプルなモデルからジュエリー要素のあるモデルもあり、女性用ラインナップも豊富です。
下記より人気ランキングも確認できます。
女性用人気ランキング
【利用方法】 WEBレンタルと店舗レンタルもあり

現在、無料会員登録すれば初月50%OFFでKARITOKE(カリトケ)をご利用できるポイントをプレゼント。
初月に50ポイント使用すると、初月の月額料金が半額(50%OFF)
【WEB レンタル】
①無料会員登録をする
②web商品一覧から腕時計を選ぶ
③有料会員登録をする
お気に入りの腕時計を選んだら、商品詳細ページのレンタルボタンを押し、会員登録に進みます。
クレジットカード、本人確認書類、1円玉(手首サイズを測るため)を用意する。
会員登録申請の完了後、登録の電話番号に確認のお電話があります。
④電話での確認をもって会員登録完了
【店舗レンタル】
実物を確認して下記店舗でレンタルもできます。
①無料会員登録をする
②マイページから来店前登録をする
③電話での確認をもって会員登録完了
【注意点】
来店前登録と本人様確認が完了したのちに店舗へ行く。
完了する前に店舗へ行っても商品のレンタルはできません。
【店舗一覧】
【住所】 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F「メンズバッグ・シューズ売り場」内 営業時間 11時~21時(日・祝は10時半~20時半) ※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
【住所】 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ本館8F「バッグ&雑貨売り場」内 営業時間 11時~21時(日・祝は11時~20時半) ※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
【住所】 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ6F「メンズバッグ・シューズ売り場」内 営業時間 11時~20時半(日・祝は11時~20時) ※受付終了時間は営業時間の30分前となります。
『サービスの特徴』
【腕時計を交換したい時は】 月単位でのレンタルで、毎月の決済日毎に無料で交換を行うことができます。 ※決済日の経過を待たずに交換を希望の場合、交換料金1,000円(税抜)で交換が可能。 【傷や汚れについて】 日常使いでのキズや汚れについては免責、安心して利用できますね。 【送料について】 商品を郵送する際の送料は往復とも無料です。
KARITOKEでレンタルするのはお得なのか?メリットとデメリット
結論から言ってかなりお得です。
【メリット】
月額3980円のコースだと年間45,600円でブランド腕時計をつけることができます。
しかもデザインに飽きたら交換できますので流行りや季節によって変えたいところですね。
もし、時計に飽きたり要らなくなれば簡単に解約もできるので安心です。
購入のデメリット
・購入費が高い
・数年に一度のオーバーホール(分解して掃除メンテナンス)が必要。
40,000円前後(非正規店)、正規店ではその倍ぐらいです…
【レンタルのデメリット】
あえてデメリットをあげれば所有していないという価値観があり資産にならない点ですね。
ブランドやモデルにより年々価値が上がるものもありますので
資産価値にされたい方は購入をおすすめします。
ブランド時計を付けたいけど購入するのはという方には、おすすめのサービスです!
いい時計をつけてかっこつけるのもよし、自分自身楽しみたい方に!
ステイタスとライフスタイルを表す象徴として機能する高級腕時計をつけて
いつもの日常をおくる。憧れですね!
最後にブランド時計を持っているけど、もう使わないけど売るのは嫌だという方は、
KARITOKEを通じて腕時計を貸して副収入にもなります。
詳しくはKARITOKE 公式サイトでご確認ください。
コメント